とっとこ12月17日くろやま
2017年12月23日
----------------------
日程:2017年12月17日(日)
行き先:くろやま
当番:とき(大将)、ふゆこさん
参加子供:7人
---------------------
ずいぶんと寒くなってきました。
池は凍っているかな?
今回は見学者2組もきてくれました。

落ち葉もすっかりおちて寒くなってきました。そんななか出発です。

公園の池、うっすらと氷がはっていますね。

棒でつつくとぱりぱり割れてたのしい。

天気がとてもよく、ちょっとさむいけどきもちいいですね

日陰では氷になってますね

なにかいるのかな?

果敢に氷の上を歩き、靴がどろだらけ。毎度同じみなんだけど・・

ということで氷もゲット

のんびりとすすみます。

すすきゲット

しばし休憩。富士山みえず。

落ち葉の布団。きもちよさそー

くろやまついたー

たき火でごはん

ブランコ

ハイジブランコ

伐採

のこぎりで太いのをゲット

かえるぞー
今日もたのしかったね。おつかれさま。
日程:2017年12月17日(日)
行き先:くろやま
当番:とき(大将)、ふゆこさん
参加子供:7人
---------------------
ずいぶんと寒くなってきました。
池は凍っているかな?
今回は見学者2組もきてくれました。
※今回スマホで写真とったらうまく縦写真が縦のままにはいらないですね・・
みずらくてすみません。

落ち葉もすっかりおちて寒くなってきました。そんななか出発です。

公園の池、うっすらと氷がはっていますね。

棒でつつくとぱりぱり割れてたのしい。

天気がとてもよく、ちょっとさむいけどきもちいいですね

日陰では氷になってますね

なにかいるのかな?

果敢に氷の上を歩き、靴がどろだらけ。毎度同じみなんだけど・・

ということで氷もゲット

のんびりとすすみます。

すすきゲット

しばし休憩。富士山みえず。

落ち葉の布団。きもちよさそー

くろやまついたー

たき火でごはん

ブランコ

ハイジブランコ

伐採

のこぎりで太いのをゲット

かえるぞー
今日もたのしかったね。おつかれさま。
とっとこ12月2日しろやま
2017年12月02日
----------------------
日程:2017年12月2日(土)
行き先:しろやま
当番:まゆさん(大将)、ふゆこさん
参加子供:7人
---------------------
(代筆:とき)
前回は紅葉が始まりかけでしたが、今週は期待がたかまります。
風が吹いて、落ち葉が山の谷間を乱舞する光景がみえるかな。

駐車場からみる山は、もう紅葉まっさかり。綺麗だなぁ

見渡すかぎりの紅葉。

田んぼの横ではみなさん集まってなにかされてます

もみ殻の炭づくりというものらしい。面白い光景だね。

いつもみかける藁のかたまり。こうやってつくってるんですねぇ。

やまあいは紅葉

太陽の光がきらきらでキレイ

落ち葉のじゅうたん

どこもかしこもきれいな風景。癒されますねぇ

やまあいをのぼっていき

しろやま到着

みんなでマッチで火おこし

しろやまの崖くだり

はないちもんめ

だるまさんがころんだ

なんだかよくわからないけど、かくれてる人

そろそろ帰ろうか

落ち葉のじゅうたんで走る走る

午後の陽射しがものがしくなる感じできれい
今日もたのしかったね。おつかれさま。
日程:2017年12月2日(土)
行き先:しろやま
当番:まゆさん(大将)、ふゆこさん
参加子供:7人
---------------------
(代筆:とき)
前回は紅葉が始まりかけでしたが、今週は期待がたかまります。
風が吹いて、落ち葉が山の谷間を乱舞する光景がみえるかな。
駐車場からみる山は、もう紅葉まっさかり。綺麗だなぁ
見渡すかぎりの紅葉。
田んぼの横ではみなさん集まってなにかされてます
もみ殻の炭づくりというものらしい。面白い光景だね。
いつもみかける藁のかたまり。こうやってつくってるんですねぇ。
やまあいは紅葉
太陽の光がきらきらでキレイ
落ち葉のじゅうたん
どこもかしこもきれいな風景。癒されますねぇ
やまあいをのぼっていき
しろやま到着
みんなでマッチで火おこし
しろやまの崖くだり
はないちもんめ
だるまさんがころんだ
なんだかよくわからないけど、かくれてる人
そろそろ帰ろうか
落ち葉のじゅうたんで走る走る
午後の陽射しがものがしくなる感じできれい
今日もたのしかったね。おつかれさま。
とっとこ11月19日くろやま
2017年12月02日
----------------------
日程:2017年11月19日(日)
行き先:くろやま
当番:とき(大将)、しがさん
参加子供:8人
---------------------
9月、10月と週末に雨が続き、本当に久しぶりのとっとこです。
前回は夏の水遊びでしたが、もう紅葉の季節。
里山の一番素敵な時期になりましたね。

さっそく、駐車場前にススキがお出迎え。秋ですねぇ。

山もうっすらと紅葉がはじまってますね。

子どもたちは元気に用水路であそびます

男の子たちはアグレッシブに下りたり上ったり。

女の子たちはじゅずだま採り。開始前ですでに遊びを満喫する子供たち。すごいなぁ。

くろやま向かう前に公園の中の紅葉具合をたしかめに。お、真っ赤な紅葉キレイ。

ついでにトイレタイム

公園は落ち葉のじゅうたん。ぱーっとやってます

紅葉がきれい

道端のススキとり。簡単なススキのとりかたをまゆさんから伝授。スバラシイ!

いつもの道を寄り道しながら歩きます

天気がよくて気持ちいいね

高いところにのぼりたがる小学生たち

ススキでご満悦な年少組

富士見の丘?でブランコ?

富士山はみえず

長い竹をひっぱって歩く男の子の図。

もちろん持ってきた竹はノコギリで切ります

そしてたき火にくべます

食事中

マシュマロ中

こちらもマシュマロ中。おいしそう

崖のぼり中

三人でブランコ挑戦

着地はしっぱい

帰り道、烏瓜が大量げっと

柿はっけん!

2個ゲット、やったね。

棒を振り回しながら帰ります。
今日もたのしかったね。おつかれさま。
日程:2017年11月19日(日)
行き先:くろやま
当番:とき(大将)、しがさん
参加子供:8人
---------------------
9月、10月と週末に雨が続き、本当に久しぶりのとっとこです。
前回は夏の水遊びでしたが、もう紅葉の季節。
里山の一番素敵な時期になりましたね。
さっそく、駐車場前にススキがお出迎え。秋ですねぇ。
山もうっすらと紅葉がはじまってますね。
子どもたちは元気に用水路であそびます
男の子たちはアグレッシブに下りたり上ったり。
女の子たちはじゅずだま採り。開始前ですでに遊びを満喫する子供たち。すごいなぁ。
くろやま向かう前に公園の中の紅葉具合をたしかめに。お、真っ赤な紅葉キレイ。
ついでにトイレタイム
公園は落ち葉のじゅうたん。ぱーっとやってます
紅葉がきれい
道端のススキとり。簡単なススキのとりかたをまゆさんから伝授。スバラシイ!
いつもの道を寄り道しながら歩きます
天気がよくて気持ちいいね
高いところにのぼりたがる小学生たち
ススキでご満悦な年少組
富士見の丘?でブランコ?
富士山はみえず
長い竹をひっぱって歩く男の子の図。
もちろん持ってきた竹はノコギリで切ります
そしてたき火にくべます
食事中
マシュマロ中
こちらもマシュマロ中。おいしそう
崖のぼり中
三人でブランコ挑戦
着地はしっぱい
帰り道、烏瓜が大量げっと
柿はっけん!
2個ゲット、やったね。
棒を振り回しながら帰ります。
今日もたのしかったね。おつかれさま。